【206】 中山道宿場巡りで見た鉄道風景(2):倉賀野宿~追分宿
鉄道好きなオッサンが鉄道に乗るために、その目的を中山道宿場巡りとして、列車に乗り歩き、撮り歩いただけの内容です。
今回は、倉賀野宿から追分宿までの行程と、そのときに出会った列車の写真などを紹介することにします。
【204】 中山道宿場巡りで見た鉄道風景(1):日本橋~新町宿の続きになります。
******************************
【第3日】
2005年6月17日
12.倉賀野宿~13.高崎宿~14.板鼻宿~15.安中宿~16.松井田宿
今回も1泊の行程でした。
名古屋から東京まで東海道新幹線。山手線で上野へ、高崎線快速アーバンで前回乗り降りした駅を通り過ぎて、倉賀野駅まで行き、倉賀野宿から宿場巡りを始めました。
倉賀野宿は駅から近くですので、すぐ訪問できました。そのあとは高崎宿ですが、高崎は城下町でもありますので、駅を降りて高崎城址を見てから宿場跡へ行き、次の板鼻宿へ向かうことになるのですが、板鼻宿には対応する駅がありません。信越本線の群馬八幡駅とその次駅安中駅の中間あたりが宿場の中心部になるのです。そこで高崎宿のはずれにある下並榎という群馬バスの停留所から、バスで板鼻宿の入口に当たる板鼻下町入口バス停まで移動しました。このあたりから公共交通機関が不便になってきます。次の安中宿までは徒歩にせざるを得ませんでした。安中宿があるのは段丘上で、安中駅は板鼻宿との中間地点の段丘下にありますので、列車に乗ってさらに次の宿場である松井田へ行くには、安中宿か…