【971】 中央西線を走った車両23: 70系電車(後篇)
過去に中央西線を走った車両たちについて、「国鉄分割民営化まで」のことを書いています。その間に走った車両を網羅する内容ではないので、あらかじめご承知おきください。
今回は先週の70系電車の続きです。
~J.N.R.~~J.N.R.~~J.N.R.~~J.N.R.~~J.N.R.~
神領電車区の70系は6両編成で運用されていました。
1978年10月 釜戸~武並
そのほか朝夕の増結用(岡多線の旅客営業開業後は岡多線用としても使用)として4両の付属編成もありましたので10両編成も組んでいました。一時期12両編成もあったと記憶しています。10両編成以上で中津川まで入っていた70系定期列車は私が知る限り1往復だけでした。
<ある日の10両編成の記録>
1969年4月28日 626M
6:29中津川発=8:07名古屋行
クハ68082
モハ70116
モハ70044
サハ75004
モハ70078
クハ76305
クハ76030
モハ70307
モハ70018
クハ68075
(所属名未確認ですが、全車「名シン」と思われます)
4両・6両編成とも、両端のクハがどちらもクハ68という編成は見たことがなく、それはたぶんクハ68にはトイレがないからだと私は思っています。しかし10両(6両+4両)になると、この例のように両端がクハ68になることがありました。当時の私はクハ68に対して偏見を持っていたこともあって、こういう編…