【1520】 変なコレクション34:不二家・グリコのチョコレート紙箱

これまで、不二家のペコちゃん関連とLOOKチョコレートの紙箱を見てきましたが、今回はそのほかの不二家チョコレートと、江崎グリコ製チョコレートの紙箱を見ていきます。いずれも10年ほど前までの紙箱で、現在発売されている製品の紙箱ではありません。 上の画像 (上段左右とも)クレヨンチョコレート (下段左右とも)シガレットチョコレート 4つとも賞味期限等不明・8本入り クレヨン型のチョコレートと、シガレット型のチョコレートです。 クレヨンチョコレート左右2つは同時併売されていて、単なるデザイン違いで、年代によるデザイン違いではありません。(中身とJANコードは同じ) シガレットチョコレート左右2つも同様に、2種類の紙箱で同時併売していたものと思われます。 クレヨン、シガレットチョコレートともに今は見かけません。クレヨンのほうはともかく、喫煙が推奨されなくなった今では、シガレット型の菓子はもう絶滅したかと思えばそうでもなく、チョコレートではないものの、ショートピース似の濃紺色の紙箱入りの駄菓子オリオン「ココアシガレット」を、今でも駄菓子コーナーでよく見かけます。大人になったら喫煙したいな~と思っている子供はたくさんいるのでしょうか。 ゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・ 子供向けには、クレヨンやシガレットの形を模したチョコレートのほか、絵本やテレビアニメのキャラが使われることもよくあります。不二家では「アンパンマン」のチョコレートが発売…

続きを読む

ブログ内ラベルリスト