【1419】ブログ内シリーズ記事リンク集(乗務車両・列車編)
このページはシリーズ記事別リンク集です。
国鉄時代の乗務に関係する列車や車両に関係した記事のうち、おおむね5回以上の連載記事を掲載しています。
◆国鉄就職から退職までに経験した仕事の概要を簡潔に記載した記事集◆
【2】 荷物列車
【3】 貨物列車
【5】 普通列車・快速列車
【6】 特急列車・急行列車
【7】 臨時列車
【16】 乗務掛1:乗務範囲など
【17】 乗務掛2:荷物車について
【18】 乗務掛3:荷物車の中は…
【27】 貨物列車に列車掛(車掌)は必要?
【28】 列車掛1:国鉄時代の貨物列車
【29】 国鉄貨物列車の編成例(関西本線263列車)
【30】 列車掛2:乗務範囲と緩急車
【33】 列車掛3:その仕事の概要は…
【34】 列車掛4:発車前の作業
【35】 列車掛5:貨車解結通知書
【36】 列車掛6:入換
【43】 車掌1:転勤と乗務範囲
【44】 車掌2:乗務した車両の種類
【50】 車掌3:車内切符の発行
【55】 車掌4:切符の発行誤り(-_-;)
【60】 車掌5:電車の入換
【125】 専務車掌(乗客扱)1:車掌から専務車掌へ
【127】 専務車掌(乗客扱)2:乗務範囲と机上講習
【134】 専務車掌(乗客扱)3:線路見習
【137】 専務車掌(乗客扱)4:勤務形態と臨時列車乗務
◆乗務した車両シリーズ記事◆
【64】 乗務した車両:旧型客車(1)
【65】 乗務した車両:旧型客車(2)
【66】 乗務した車両:旧型客車(3)
【71】 乗務した車両:103系電車(1)
【73】 乗務した車両:103系電車(2)
【74】 乗務した車両:103系電車(3)
【75】 乗務した車両:113系電車(1)
【76】 乗務した車両:113系電車(2)
【77】 乗務した車両:113系電車(3):JR東海へ移行後のこと
【87】 乗務した車両:153系電車
【88】 乗務した車両:155系電車
【97】 乗務した車両:117系電車(1)中京地区への導入
【98】 乗務した車両:117系電車(2)その国鉄時代
【99】 乗務した車両:117系電車(3)JR東海移行後
【104】 乗務した車両:キハ35系気動車
【106】 乗務した車両:キハ40系気動車
【109】 乗務した車両:キハ45形気動車
【110】 乗務した車両:キハ55形気動車
【177】 乗務した車両:貨物列車の緩急車
【179】 乗務した車両:ワフ21000・ワフ22000有蓋緩急車
【181】 乗務した車両:ワフ29000・ワフ29500・ワフ35000有蓋緩急車
【183】 乗務した車両:ヨ2000・ヨ5000車掌車
【185】 乗務した車両:ヨ6000・ヨ8000車掌車
【187】 乗務した車両:レムフ10000
【189】 乗務した車両:コキフ50000
【197】 乗務した車両:211系0番台
【199】 乗務した車両:381系電車
【201】 乗務した車両:荷物列車について
【203】 乗務した車両:マニ35、マニ36
【205】 乗務した車両:マニ60、マニ61
【207】 乗務した車両:スユニ60、スユニ61
【227】 乗務した車両:マニ50、スユニ50
【229】 乗務した車両:その他の荷物車
【231】 乗務した車両:クモニ83
【234】 乗務した車両:荷電クモニ143併結列車
【238】 乗務した車両:急行型気動車(前篇)
【240】 乗務した車両:急行型気動車(後篇)
【242】 乗務した車両:165系電車(1)
【244】 乗務した車両:165系電車(2)
【246】 乗務した車両:165系電車(3)
【297】 乗務した車両:ユーロライナー(1)そのデビューと概要
【299】 乗務した車両:ユーロライナー(2)その国鉄時代
【301】 乗務した車両:ユーロライナー(3)そのグッズなど
【304】 乗務した車両:ユーロライナー(4)そのJR移管後
【306】 乗務した車両:ユーロライナー(5)最末期の再会
【836】 乗務した車両:80系気動車
◆臨時列車の乗務シリーズ記事◆
【140】 臨時列車の乗務(1):キハ52
【143】 臨時列車の乗務(2):115系+クモヤ145
【155】 臨時列車の乗務(3):165系回送電車
【158】 臨時列車の乗務(4):品川の14系座席車
【161】 臨時列車の乗務(5):高崎のお座敷列車「くつろぎ」
【164】 臨時列車の乗務(6):EF58牽引「サロンカーなにわ」前篇
【166】 臨時列車の乗務(7):EF58牽引「サロンカーなにわ」後篇
【169】 臨時列車の乗務(8):広島の14系座席車
【172】 臨時列車の乗務(9):名古屋のお座敷列車「ナコ座」
【175】 臨時列車の乗務(10):455系回送電車
【281】 臨時列車の乗務(11):名古屋工場入出場列車
【283】 臨時列車の乗務(12):117系臨時回送列車
【285】 臨時列車の乗務(13):特発381系回送列車
【287】 臨時列車の乗務(14):クモヤ90とクモユニ147
【289】 臨時列車の乗務(15):2度目の「ナコ座」
【291】 臨時列車の乗務(16):サロンエクスプレス東京
【293】 臨時列車の乗務(17):205系電車新車回送
【362】 臨時列車の乗務(18):EF62牽引スロ81系お座敷列車
【364】 臨時列車の乗務(19):お座敷列車「いこい」と「サロンカーなにわ」
【366】 臨時列車の乗務(20):天王寺鉄道管理局の12系お座敷列車
【450】 臨時列車の乗務(21):旧形電車クモヤ22
【453】 臨時列車の乗務(22):169系・165系団体列車
【455】 臨時列車の乗務(23):165系3両編成 東海道本線9441M
【457】 臨時列車の乗務(24):167系・165系団体列車
【459】 臨時列車の乗務(25):12系座席車の天理臨
【461】 臨時列車の乗務(26):たった2両の回送電車
【463】 臨時列車の乗務(27):名古屋の14系座席車
【516】 臨時列車の乗務(28):EF65123牽引「ゆうゆうサロン岡山」
【518】 臨時列車の乗務(29):「ゆうゆうサロン岡山」の入換作業
【520】 臨時列車の乗務(30 最終回):最後の臨時列車乗務と臨時貨物列車EF6654~その再会
◆思い出の乗務列車シリーズ記事◆
特定の列車ごとの思い出シリーズです。
【248】 思い出の乗務列車1:武豊線940D
【309】 思い出の乗務列車2:セメント専貨5294列車
【311】 思い出の乗務列車3:専貨5799~5899列車
【313】 思い出の乗務列車4:直行貨5850列車・5852列車
【315】 思い出の乗務列車5:関西本線 223列車(前篇)「帽子がぁ~(@_@)」
【317】 思い出の乗務列車6:関西本線 223列車(後篇)~夜行寝台編成?
【319】 思い出の乗務列車7:キニ併結 急行「紀州5号」(1)
【321】 思い出の乗務列車8:キニ併結 急行「紀州5号」(2)
【323】 思い出の乗務列車9:キニ併結 急行「紀州5号」(3)
【325】 思い出の乗務列車10:キニ併結 急行「紀州5号」(4)
【328】 思い出の乗務列車11:武豊線948Dのキニ28
【330】 思い出の乗務列車12:武豊線948D 編成の移り変わり
【332】 思い出の乗務列車13:新聞輸送貨物列車271列車
【336】 思い出の乗務列車14:福岡貨物ターミナル行高速貨1091列車
【339】 思い出の乗務列車15: 西名古屋港線564列車
【340】 思い出の乗務列車16: 西名古屋港線563列車
【349】 思い出の乗務列車17:上り大垣夜行340M ~退職を控えての乗務~
【351】 思い出の乗務列車18:上り大垣夜行340M~車内放送~
【356】 思い出の乗務列車19:上り大垣夜行340M ~車掌のサイン~
【370】 思い出の乗務列車20:紀勢本線921列車(前篇)
【372】 思い出の乗務列車21:紀勢本線921列車(後篇)
【374】 思い出の乗務列車22:紀勢本線924列車(前篇)
【376】 思い出の乗務列車23:紀勢本線924列車(中篇)
【378】 思い出の乗務列車24:紀勢本線924列車(後篇)
【386】 思い出の乗務列車25:臨時急行「ユーロライナーのりくら」(前篇)
【388】 思い出の乗務列車26:臨時急行「ユーロライナーのりくら」(後篇)
【394】 思い出の乗務列車27:165系臨時急行「きそ51号」長野行
【396】 思い出の乗務列車28:165系臨時回送列車 回9811M~回9812M
【398】 思い出の乗務列車29:165系臨時急行「きそ52号」名古屋行
【418】 思い出の乗務列車30:東海道本線 荷41列車(1):その編成など
【420】 思い出の乗務列車31:東海道本線 荷41列車(2):乗務するまで
【423】 思い出の乗務列車32:東海道本線 荷41列車(3):積載方と急送品
【425】 思い出の乗務列車33:東海道本線 荷41列車(4):荷物・新聞・官報・雑誌
【427】 荷41列車/ 大阪到着後の過ごし方(前篇)
【429】 荷41列車/大阪到着後の過ごし方(後篇)
【431】 思い出の乗務列車34:東海道本線 荷31(名古屋~大阪)
【432】 締切車と封印
【433】 3日乗務「クイチ」
【435】 思い出の乗務列車35:東海道本線 荷36列車「南東荷1」
【437】 思い出の乗務列車36:東海道本線 荷36列車「大荷34B」~クイチ2日目
【439】 思い出の乗務列車37:東海道本線 荷36列車「大荷34A」
【448】 乗務先での東京見物
【474】 思い出の乗務列車38:関西本線 225~荷43列車(前篇)
【476】 思い出の乗務列車39:関西本線 225~荷43列車(後篇)
【478】 思い出の乗務列車40:関西本線 荷44~224列車(前篇)
【480】 思い出の乗務列車41:関西本線 荷44~224列車(後篇)
【490】 思い出の乗務列車42:汐留行高速貨74列車
【492】 思い出の乗務列車43:岡多線の貨物列車と東海道本線1771列車
【494】 思い出の乗務列車44:岡多線北岡崎駅の入換列車 685列車~686列車
【547】 思い出の乗務列車45:東海道本線 荷40列車
【549】 思い出の乗務列車46:東海道本線 荷42列車
【551】 思い出の乗務列車47:東海道本線 荷35列車
【567】 思い出の乗務列車48:武豊線922D(前篇)
【569】 思い出の乗務列車49:武豊線922D(後篇)
【571】 思い出の乗務列車50:武豊線927D(前篇)
【573】 思い出の乗務列車51:武豊線927D(中篇)
【575】 思い出の乗務列車52:武豊線927D(後篇)
【577】 思い出の乗務列車53:東海道本線快速貨物4163列車
【581】 思い出の乗務列車54:東海道本線直行貨物 152列車
【606】 思い出の乗務列車55:中央西線~篠ノ井線 荷5043列車(前篇)
【609】 思い出の乗務列車56:中央西線~篠ノ井線 荷5043列車(後篇)
【611】 思い出の乗務列車57:篠ノ井線~中央西線2836~836~荷5044列車(前篇)
【614】 思い出の乗務列車58:篠ノ井線~中央西線2836~836~荷5044列車(中篇)
【616】 思い出の乗務列車59:篠ノ井線~中央西線2836~836~荷5044列車(後篇)
【619】 思い出の乗務列車60:中央西線・篠ノ井線夜行急行「きそ」801・802列車(前篇)
【621】 思い出の乗務列車61:中央西線・篠ノ井線夜行急行「きそ」801・802列車(後篇)
【640】 思い出の乗務列車62:関西本線290列車(八田駅の入換)
【648】 思い出の乗務列車63:関西本線加佐登行275列車
【650】 河曲駅と275列車
【652】 275列車 南四日市駅の入換
【834】 思い出の乗務列車64:中央西線489系 回3M…そして京都鉄博
【838】 思い出の乗務列車65:高山本線「ひだ1号」「ひだ4号」
【941】 思い出の乗務列車66:武豊線931D名古屋行
【948】 思い出の乗務列車67:中央西線普通列車531D&522D
◆国鉄時代の車内放送関連記事◆
【351】 思い出の乗務列車18:上り大垣夜行340M~車内放送~(思い出の乗務列車再掲)
【605】 山陰旅行の今と過去6:車内放送
【701】 【名古屋】旧客編成・急行阿蘇【熊本】
【950】 165系電車時代の急行「赤倉」に関することいろいろ
【956】 国鉄時代の車内放送
【958】 改めたい放送(国鉄時代のテキストより)
【960】 聴かれていた車内放送
【964】 駅名のアクセントと読み間違い
【966】 国鉄時代の観光案内車内放送:「しなの」(4-1)
【968】 国鉄時代の観光案内車内放送:「しなの」(4-2)
【970】 国鉄時代の観光案内車内放送:「しなの」(4-3)
【972】 国鉄時代の観光案内車内放送:「しなの」(4-4)
【974】 国鉄時代の観光案内車内放送:「ひだ」(前篇)
【976】 国鉄時代の観光案内車内放送:「ひだ」(後篇)
◆国鉄伊勢線シリーズ記事◆
【524】 国鉄伊勢線1:その概要
【526】 国鉄伊勢線2:乗客と切符
【528】 国鉄伊勢線3:ローカル列車のお客さん~第三セクター化
【531】 国鉄伊勢線4:四日市行き上り終列車134Dのドア
【533】 国鉄伊勢線5:仕事の終わりは特急列車
【535】 国鉄伊勢線6:事故後の一番列車
【537】 国鉄伊勢線7:置石
◆国鉄武豊線関係記事◆
シリーズものに仕立てておりませんが、武豊線に関する記事集です。
【49】 入場券集めのお手伝い
【94】 武豊駅からズームイン!!
【104】 乗務した車両:キハ35系気動車 (乗務した車両再掲)
【240】 乗務した車両:急行型気動車(後篇) (乗務した車両再掲)
【248】 思い出の乗務列車1:武豊線940D (思い出の乗務列車再掲)
【254】 武豊泊りでの思い出
【255】 武豊駅の高橋駅手
【256】 武豊駅~入換作業の失敗談
【277】 今も残る武豊駅乗継詰所
【279】 武豊駅乗継詰所での思い出
【354】 C56 160「1世紀号」 ~27年前に名古屋で走ったSL~
【384】 特定車掌~武豊線篇
【541】 国鉄気動車の暖房
【543】 キハ58系の暖房調節~武豊線920D~925D
【559】 オタケ
【561】 武豊線、朝の「のりくら編成」の移り変わりを探る(1)
【563】 武豊線、朝の「のりくら編成」の移り変わりを探る(2)
【565】 武豊線、朝の「のりくら編成」の移り変わりを探る(3)
【564】 電化直前の武豊線~車掌時代を思い出しながら(前篇)
【566】 電化直前の武豊線~車掌時代を思い出しながら(後篇)
(以下5件は、思い出の乗務列車シリーズの再掲です。)
【567】 思い出の乗務列車48:武豊線922D(前篇)
【569】 思い出の乗務列車49:武豊線922D(後篇)
【571】 思い出の乗務列車50:武豊線927D(前篇)
【573】 思い出の乗務列車51:武豊線927D(中篇)
【575】 思い出の乗務列車52:武豊線927D(後篇)