【1529】 変なコレクション37:KitKatチョコレート紙箱(3)
KitKatチョコレートの紙箱コレクション3回目です。先回に引き続きポケットサイズに多数あった味違い商品の紙箱の種類を紹介してまいります。
゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・
まず、一箱2枚入りの「右開封式2」が採用されていた時代の紙箱の続きから・・・
◆デザート系1左上:(賞味期限2005年3月) レモンチーズケーキ仕立て
右上:(賞味期限2007年2月) フルーツパフェ仕立て
左下:(賞味期限2007年4月) 杏仁デザート風味
右下:(賞味期限2008年8月) キャラメル味
「キャラメル味」の名称は「チョコレート」で、それ以外は3種とも名称は「準チョコレート」
゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・
◆デザート系2左上:(賞味期限2007年11月) チョコバナナ
右上:(賞味期限2008年7月) バニラビーンズ
左下:(賞味期限2011年1月) ビターアーモンド
右下:(賞味期限2011年9月) くちどけアーモンド
「チョコバナナ」・「ビターアーモンド」の名称は「チョコレート」。
「バニラビーンズ」・「くちどけアーモンド」の名称は「準チョコレート」。
゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・
◆さくら系左上:(賞味期限2006年11月) さくら風味
右上:(賞味期限2007年11月) きっと、サクラサクよ
左…