【1377】シリーズ記事「あの年の〇月〇日」を振り返る
拙ブログは平成31年4月までで定期更新を終了しておりましたが、ブログ開設10周年だった昨年は「あの年の〇月〇日」を毎日連載してまいりました。1年間、身辺に何かあったら継続は難しいだろうと多少気にしていましたが、幸いにして大した障壁に阻まれることもなく完結できました。偶然にも新型コロナの影響で在宅時間が多く取れたからこそ、企画が1年間続けられたと言えなくもありません。
ところで、今年に入って「あの年の12月13日」の記事中、前半部分に1か月の日付誤り(1月13日が正当)を発見しましたので、該当部分を正しい日の記事に移動しました。コメント欄のほうも内容を壊さないよう留意したうえで記事移動に該当する部分を分離して、記事といっしょに移動しましたので、ご報告しておきます。申し訳ありませんでした。今後も記述の誤りや状況変化に気が付いた時点で訂正や追記はしておきたいと思っています。
シリーズ記事「あの年の〇月〇日」では、2月29日以外はその日に関係するモノやその日に撮影した過去の画像を見つけることができ、出かけた記録のない日には、昼休みに撮影していた春日井貨物の画像でごまかしながらも366回継続ができました。鉄道中心にはしましたが、以下のとおり鉄分薄めの旅行や自分の趣味の分野も取り混ぜました。
◆決まったメンバーで何度も行ったグループ旅
会社のメンバー3人でやっていた「清酒ん18きっぷの旅」と「50代5000円でGO!」・車掌区時代の先輩2人と私の計3人で行く温泉旅・車掌区時代の鉄を中心とするメ…